オーディオブック紹介シリーズ(No.241)から
「オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る」
私が実際に購入した作品の中から購入順に不定期にご紹介します。
この作品を購入したのは、2021/02/12日でした。
購入してから一度聴いています。
日本でも大ブレークした作品です。
これを聴くと、デジタルの分野で日本が遅れているのを痛感しますね。
ぜひ聴くことをおススメします。
↓オーディオブックリンクはこちらです。
↓Amazonダイレクトリンク(単行本、電子書籍)
https://amzn.to/333sfER
https://amzn.to/3eCYjVA
↓楽天ショップ(単行本、電子書籍)
https://a.r10.to/ha2X47
https://a.r10.to/hyoGKM
|
|
<作品紹介:コメントは発売当時のものです>
インタビュー時間20時間超!
オードリー・タン氏自身が、自らの考え、行動、夢を語る!!
世界のメディアがいま、最も注目するテクノロジー界の叡智が、描くデジタルとAI(人工知能)の未来!
台湾は、2020年に全世界を襲った新型コロナウイルス(COVID-19)の封じ込めに唯一成功しました。
本書は、その中心的な役割を担った若きデジタル担当政務委員(閣僚)が、コロナ対策成功の秘密、デジタルと民主主義、デジタルと教育、AIと社会・イノベーション、そして日本へのメッセージを、
自身の言葉で語りつくします。
【contents】はじめに
序章 功を奏したITによる新型コロナ対策
第一章 私をつくってきたもの
第二章 デジタル民主主義とソーシャル・イノベーション
~誰もが政策に寄与できる社会
第三章 ITは教育をどのように発展させるか
~プログラミング思考を身につける
第四章 AIが開く新しい社会
~デジタルは人のためにある
第五章 日本へのメッセージ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ただ今、「4月始まり家計簿」を無料でプレゼントしています。(PCからのみ対応、スマホではダウンロードできません)
↓簡単家計簿はこちら
http://namazunet.nobody.jp/
↓九九わりざんゲームで遊ぼうはこちら
http://namazunet.nobody.jp/kukuwarizan01.html
家計簿をつけよう!!
https://tadashiisanpo.blog.fc2.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★