インフォ情報紹介チャンネルブログ版

有益な情報、学びの情報を、タメになる情報を発信します。

読書は1冊のノートにまとめなさい!

こんにちは😃

今年も残り少なくなりました。
コロナ禍の中、思うようなことができない人が多いと思います。
引き続き、体調管理に気を付けて頑張りましょう。
今日も充実した1日をお過ごしくださいね😃

オーディオブック紹介シリーズ(No.179)

「読書は1冊のノートにまとめなさい 100円ノートで確実に頭に落とすインストール・リーディング」

私が実際に購入した作品の中から購入順に不定期にご紹介します。
この作品を購入したのは、2019/05/16日でした。
こちらの作品は購入後、一度聴いています。
初版は2008年とかなり古い書籍です。
今はやりの「アウトプット」の一部です。
私は面倒くさがりのところがあるので、なかなかできません。
マメな人は、グングン成果が出ると思います。
オススメできる作品です。
いずれにしても聴いてみてはいかがでしょうか?

↓オーディオブックリンクはこちらです。



Amazonダイレクトリンク(単行本)
https://amzn.to/35431pS

楽天ショップ(単行本、新品、中古ともあります)
https://a.r10.to/hfgeXD

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

読書は1冊のノートにまとめなさい 完全版 [ 奥野宣之 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2020/12/17時点)

楽天で購入

 


<作品紹介:コメントは発売当時のものです。>
27万部突破のベストセラーの第2弾が待望のオーディオブック化!100円ノートを使った現役新聞記者による情報整理術を身につけて、スピードを上げ、かつ活用できる読書をしましょう。


「ちょっと前に読んだのに内容が思い出せない」
「たくさん読書しているのに、あまり仕事で活かせていない」
日々情報収集を大事にする勉強熱心な方こそ、こういった悩みを抱えていると思います。

本オーディオブックでは、ベストセラー「情報は一冊のノートにまとめなさい」の著者、奥野宣之氏が効率的に、確実に頭に落とす「インストール・リーディング」を丁寧に解説しています。

選書から書評作成の材料集めまで、読書のポイントを隅から隅まで紹介、自分の思考まで深められる「ねぎま式読書ノート」や、索引データベースの作成の仕方など、誰でも簡単に始められるテクニックで、あなたの読書生活を劇的に変化させます。

多読、速読より本をきちんと「財産」にする『知的生産リーディング』
本好きのあなたにこそ、ぜひ身につけてほしいと思います。

f:id:namazunet:20201217102733p:image

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
インフォ情報紹介チャンネル           
http://namazunet.nobody.jp/
斎藤一人さんの「100回聞きシリーズ」無料
https://yahoo.jp/box/Vewx-P
アメブロ
https://ameblo.jp/namazunet/
楽天ブログ
https://plaza.rakuten.co.jp/namazunet/

#インフォ情報紹介チャンネル
#マインドイノベーション #楽天を中心に旬なお得情報をお届けします
#Facebook #namazunet #ikebana #生花
#オーディオブック #潜在意識 #GIGWORK

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆