インフォ情報紹介チャンネルブログ版

有益な情報、学びの情報を、タメになる情報を発信します。

頭がよくなる逆説の思考術

充実した一日をお過ごしください。

オーディオブック紹介シリーズ(No.090)

「頭がよくなる逆説の思考術」

私が実際に購入した作品の中から購入順に不定期にご紹介します。
この作品を購入したのは、2016/06/29でした。
こちらの作品は購入後何度か聴いています。
ニュートラルな気持ちで聴くとすんなり入ってきます。
普段とは違う感じの作品ですが聴いて損はないでしょう。

たくさんのオーディオブックをDLしても、何度も聴く作品、一度きりの作品と様々です。
オーディオブックの聴き方のコツとしては、ハウツーものは2倍速~3倍速で、小説などはノーマルのスピードで聴くのが良いでしょう。(ハウツーものでも、じっくり聴きたい場合は1.5~2倍速程度がオススメです)

もちろん人により価値観も違いますので、気に入った作品があったらチェックする程度の軽い気持ちのようが良いと感じます。
いずれにしても、スキマ時間を有効に使えます。

↓オーディオブックリンクはこちらです。(このブログでは直接リンクが貼れないので下記のサイト右下の広告リンクからお入りください)
インフォ情報紹介チャンネル           
http://namazunet.nobody.jp/


Amazonダイレクトリンク(単行本)
https://amzn.to/2KfBSIH

楽天ショップ(単行本)
https://a.r10.to/hVv9xq

 

f:id:namazunet:20200625071919j:image

<作品紹介:コメントは発売当時のものです。>
115万部突破の大ベストセラー『超訳ニーチェの言葉』の著者がおくる『頭がよくなる』シリーズ第2弾が待望のオーディオブック化!

「人生は不安で当然。安心などする必要はない」など、著者の逆説的なメッセージが勇気を与えてくれる1本。
心に不安を抱えている方、人生の道しるべを求めている方、生き方に迷っている方に、じっくりとお聴きいただきたい作品です。

本作品は、こんな書き出しで始まります。

「この薄い1冊を、静かな場所でゆっくりと読んでほしい。
 読み終えたとき、冷たい清潔な水で洗われた感覚を覚えるだろう。
 
 そしてまた、自分のこれまでの考え方や価値観が遠のき、 新調した眼鏡をかけたかのように、ものがくっきりと見えてくるように感じるだろう」

これまで多くの試行錯誤と失敗をしてきたと語る著者が、若者、自分を新しくしたい人、自暴自棄になりかけている人に向けて書いたという本作品には、47の熱いメッセージが収録されています。

・貧しい人生とは主体的な人生
・方法論を求めるな
・「疑念」ではなく「疑問」を持て
・安心など死ぬまでできない

・・・など、哲学に親しみ、多くの先人の言葉に触れてきた著者ならではの深い考察に裏づけられた言葉の数々を味わいながら、これまであなたが囚われていた「頭の使い方」から自由になってみませんか。

本作品を聴くことで、あなたの心の迷いが晴れ、人生の新たな一歩を踏みだすことができるでしょう。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
簡単家計簿(インフォ情報紹介チャンネル)
http://namazunet.nobody.jp/
インフォ情報紹介チャンネルブログ版
http://namazunet.hatenablog.com/
斎藤一人さんの「100回聞きシリーズ」無料
https://yahoo.jp/box/Vewx-P
アメブロ
https://ameblo.jp/namazunet/
楽天ブログ
https://plaza.rakuten.co.jp/namazunet/
エーはちファン
http://fanblogs.jp/namasu407/
WOODAP 上下水道の未来への処方箋
https://amzn.to/3eVzJ1J

#インフォ情報紹介チャンネル #マインドイノベーション #WOODAP #ムダとり時間術 #お金と心を動かす会話術 #ランチ
#思考は現実化する #楽天を中心に旬なお得情報をお届けします #Kindle #成功哲学 #目標設定
#Facebook #namazunet #ikebana #生花
#オーディオブック紹介シリーズ #潜在意識 #バビロンの大富豪 #理論トレーニング101題
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆